
感染症対策について
当院では、感染対策として以下のことに取り組んでおります。

当院の取り組み
- 常時換気システムを稼働させることで、院内の換気を強化しています。
- 標準予防策に則って、機械や器具を徹底的に滅菌・消毒しています。
- 患者様ごとに診察台の消毒を行っています。
- 従業員はマスクを着用しています。

患者の皆様へのご協力のお願い
- 発熱や咳、咽頭痛など風邪症状がある場合は、院内に入る前にお電話にてご相談ください。
- ご来院時に受付にて体温計を用いて検温をさせていただく場合がございます。
- 待合室では各自ご自身のマスクを必ず着用お願いします。
- 咳が出る場合は、ハンカチや服の袖で口鼻を覆う咳エチケットにご協力ください。
患者様の健康を守るため、ご理解とご協力の程、宜しくお願いいたします。
ご来院の方は必ずマスクをご着用ください
また、以下の場合は院内に入らず、すぐにお電話でご相談ください。(姫路市保健所 TEL:079-289-0055)
- 息苦しさや強いだるさ、高熱などの強い症状がある場合
- 高齢者など重症化しやすい人で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状がある場合
- 重症化しやすい人でなくても、発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
マイナ受付に対応しています
当院では、マイナンバーカードが保険証としてご利用いただける「マイナ受付」を開始いたしました。

※当院では、スマートフォンでのマイナ受付には対応しておりません。
施設基準や加算などの掲示
当院が、近畿厚生局長に届出を行っている施設基準および基準上の掲示事項は以下の通りです。
施設基準名 | 受理番号 | 算定開始年月日 |
---|---|---|
外来感染対策向上加算 | (外来感染)第1176号 | 令和6年6月1日 |
医療DX推進体制整備加算 | (医療DX)第498号 | 令和6年6月1日 |
在宅時医学総合管理料1 | (在医総管1)第1105号 | 平成20年5月1日 |